(株)大義工業は
皆さまの生活を支えています

株式会社大義工業では、ごみ焼却炉、工業炉など幅広い分野において、北九州市だけではでなく関西エリアを中心に、お客様のニーズに対応した設計、施工、における効率的な耐火・築炉工事及び煙突ライニング工事を築炉工事のプロフェッショナルとして誇りを持って行っています。
築炉業界が注目されることは少ないですが、皆さまの生活に必ず必要な工事が築炉工事です。

夏雲と関門海峡

築炉とは

築炉とは、ごみ焼却場などの火を使用し物を燃やしたり、高温に熱するような産業施設内にあります。
ひと昔前までは、学校などに焼却炉が設置されていた時代がありますが、その焼却炉を大きくした産業用の施設内にある焼却炉の内部を設計したりメンテナンスを行うのが、わたしたち株式会社大義工業です。
ごみ焼却施設では、1600度を超える高温の炎を使用し物を焼却します。安心して使用できる安全な設備を備えるのが私たちの使命です。

屋外の焼却炉でゴミを燃やしている写真。ダイ

求職者募集中!
本物の専門技術で周りに差をつけよう!

3年後を見据えて、築炉工事の技術を身に付けて、周りと差をつけませんか?
「良い生活がしたい」「安定した職に就きたい」「どこででも通用する技術を身に付けたい」これら全てが実現可能な仕事が築炉工です。
築炉工事の仕事はメジャーな仕事ではありませんが、
周りが知らないからこそチャンスがあります!
求人情報ページでは、
なぜ築炉工がチャンスなのかを記載しております。

求人情報ページへ

サクセスイメージ 頂上に立つ人々

新着情報

詳しくはこちら
2025年7月30日 暑い 7月ももう終わりますが毎日毎日暑すぎます。 8月になるともっと熱くなると思うとゾッとしますね。 現場でも、熱中症対策はしっかり行ってますが、いざ作業...続きを読む
2025年7月21日 日々成長 インドネシアの三人が入社し5カ月が経ち見違えるようになってきました。 会話もだいぶ理解できることも増えて笑いも増えました。 仕事のほうも覚えがよく三...続きを読む
2025年6月29日 初めての出張 6月4日から鹿児島での仕事だったので 3日に福岡から鹿児島に移動してきました。 インドネシアの三人の初めての出張です! 少し顔が緊張していまし...続きを読む
2025年5月26日 ひと段落 若松の現場がひと段落し少し空くので資格の取得に行ってます。 資格は、定電圧、特化則、アーク溶接、酸欠主任、ダイオキシン、フルハーネス 一気に取りに行...続きを読む
2025年4月30日 バーベキュー 家族と従業員でバーベキューをしました。 ちょうど鳥取に行っていた二人も帰ってくる日だったので久しぶりにみんなでわいわい楽しく飲んで食べてしました。 ...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社大義工業
事業内容 ●タイル・レンガ・ブロック業
●他、築炉工事一式
代表取締役 大庭一幸
所在地 〒807-1153
福岡県北九州市八幡西区岩崎4-13-3
TEL 093-647-0479
FAX 093-647-0495
E-mail kazuyuki.1222@outlook.jp
従業員数 10名
業務許可番号 福岡県知事許可(般-3)第114957号
大きな地図で見る